サイトリニューアルに伴い、会員の皆様へアカウント有効化のご案内メールをお送りしました。お手数ですが、ご確認のうえお手続きをお願いいたします。

日本酒

日本酒
388商品

  • 南部美人 特別純米 1800ml

    南部美人 特別純米 1800ml

    (株)南部美人(1800ml・15.5度)【参考上代】3740円【産地】日本/東北地方/岩手【日本酒度/酸度】+4/1.5海外コンクールでメダル獲得など、高評価を得ている1本。幅広い料理に合う食中酒を目指した、バランスの良い風味の日本酒です。

    価格はログイン後に表示

  • 磯乃澤 しゅん 純米吟醸 720ml

    磯乃澤 しゅん 純米吟醸 720ml

    (株)いそのさわ(720ml・16度)【参考上代】1078円【産地】日本/九州地方/福岡【日本酒度/酸度】+2/1.3燗酒コンテスト金賞受賞。いそのさわの醸造技術を結集させた、米の旨さと吟醸香のバランスに非常に優れたトップクラスの1本です。

    価格はログイン後に表示

  • 土佐鶴 辛口吟醸 大吉祥 1800ml

    土佐鶴 辛口吟醸 大吉祥 1800ml

    土佐鶴酒造(株)(1800ml・15.5度程度)【参考上代】3432円【産地】日本/四国地方/高知【日本酒度/酸度】+8/1【タイプ】淡麗辛口華やかな吟醸香に、すっきりとした味わいの1本。料理の美味しさを引き立てる辛口吟醸を、気軽に晩酌でお楽しみ下さい。

    価格はログイン後に表示

  • 純米大吟醸 加賀纏 720ml

    純米大吟醸 加賀纏 720ml

    (株)福光屋(720ml・15度)【参考上代】1518円【産地】日本/北陸地方/石川【日本酒度/酸度】+4/1.7金沢最古の酒蔵が醸す、華やかな香りと軽快な旨味の純米大吟醸。純米ならではのキメの細かな味わいは酒通にも満足して頂けます。

    価格はログイン後に表示

  • 奥の松 純米吟醸 720ml

    奥の松 純米吟醸 720ml

    奥の松酒造(株)(720ml・15度)【参考上代】1485円【産地】日本/東北地方/福島【日本酒度/酸度】+5/1.3純米吟醸のふくよかで爽やかな香りと滑らかなのど越しが特徴。食中酒として様々な料理との相性が良い、辛口の味わいに仕上げました。

    価格はログイン後に表示

  • 加賀ノ月 山廃純吟 琥珀月 300ml

    加賀ノ月 山廃純吟 琥珀月 300ml

    (株)加越(300ml・15.5度)【参考上代】825円【産地】日本/北陸地方/石川【日本酒度/酸度】-3/1.8琥珀色に輝く濃醇甘口の1本。山廃の旨味と長期熟成のまろやかさ、繊細で絶妙なふくらみのある味わいをお楽しみいただけます。

    価格はログイン後に表示

  • 七賢 淡麗純米酒 720ml

    七賢 淡麗純米酒 720ml

    山梨銘醸(株)(720ml・15.5度程度)【参考上代】1208円【産地】日本/関東地方/山梨【日本酒度/酸度】+6/1.6【タイプ】淡麗辛口南アルプス甲斐駒ケ岳の伏流水で醸した、「七賢・淡麗純米酒」。すっきりとした口当たりで、清涼感を味わえる1本です。

    価格はログイン後に表示

  • 銀嶺月山 純米大吟醸 300ml

    銀嶺月山 純米大吟醸 300ml

    月山酒造(株)(300ml・15度)【参考上代】581円【産地】日本/東北地方/山形【日本酒度/酸度】+1/1.3【タイプ】淡麗辛口日本名水百選「月山の伏流水」を使用。受賞歴多数の杜氏による、爽やかな香りと上品な旨味のある純米大吟醸です。

    価格はログイン後に表示

  • あさ開 純米大吟醸 300ml

    あさ開 純米大吟醸 300ml

    (株)あさ開(300ml・14度)【参考上代】581円【産地】日本/東北地方/岩手【日本酒度/酸度】±0/1.4【タイプ】淡麗辛口米・酵母・麹・水などの原料を全て岩手県産にこだわって造られています。豊かな香りが特徴で、冷やにぴったりの飲みきりサイズです。

    価格はログイン後に表示

  • 香露 吟醸 720ml

    香露 吟醸 720ml

    (株)熊本県酒造研究所(720ml・16度)【参考上代】2750円【産地】日本/九州地方/熊本【日本酒度/酸度】表記なし0/0穏やかな香りとコク、吟醸酒独特の風味を感じるすっきりとした味わい。さっぱりとした味付けの料理と合わせることで風味が引き立ちます。

    価格はログイン後に表示

  • 七笑 辛口純米酒 1800ml

    七笑 辛口純米酒 1800ml

    七笑酒造(株)(1800ml・15度)【参考上代】3080円【産地】日本/信越地方/長野【日本酒度/酸度】+7/0美山錦を59%まで磨き、コクとキレを両立させた七笑の自信作。刺身はもちろん、そばなど和食全般と好相性です。

    価格はログイン後に表示

  • 池亀 純米吟醸 華 720ml

    池亀 純米吟醸 華 720ml

    池亀酒造(株)(720ml・16度)【参考上代】1375円【産地】日本/九州地方/福岡【日本酒度/酸度】+4/1.7酒名の通り華やかな米の香りが広がる純米吟醸酒。キレのある爽やかな辛口の味わいで、飲み飽きしない仕上がりになっています。

    価格はログイン後に表示

  • 亀齢 純米大吟醸 亀香 720ml

    亀齢 純米大吟醸 亀香 720ml

    亀齢酒造(株)(720ml・16度)【参考上代】2299円【産地】日本/中国地方/広島【日本酒度/酸度】+3/0使用米である八反錦の豊かな香りと味わい、すっきりとしたキレのある旨味を感じられる1本。食中酒としても人気があり、贈物に最適です。

    価格はログイン後に表示

  • 無濾過 無加水 池亀 純米吟醸 夢一献 720ml

    無濾過 無加水 池亀 純米吟醸 夢一献 720ml

    池亀酒造(株)(720ml・16度)【参考上代】1650円【産地】日本/九州地方/福岡【日本酒度/酸度】+3/1.3青リンゴのように爽やかな香りに上品な口当たり。濾過や加水などの手を一切加えていないため、本来の味わいを楽しめる1本です。

    価格はログイン後に表示

  • 桂月 吟之夢 純米吟醸酒55 720ml

    桂月 吟之夢 純米吟醸酒55 720ml

    土佐酒造(株)(720ml・15度)【参考上代】1760円【産地】日本/四国地方/高知【日本酒度/酸度】+3/1.6フルーツの香りの中に、米の香りも感じられる1本。苦味・酸味が穏やかな印象でスッキリとしたフルーティな飲み口に仕上がっています。

    価格はログイン後に表示

  • 雪男 本醸造 720ml

    雪男 本醸造 720ml

    青木酒造(株)(720ml・15.5度)【参考上代】1287円【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】+7.5/1旅人を助けたという優しい「雪男」の伝承にちなんだ、魚沼の地酒。すっきりとした辛口で、熱燗にもぴったりな本醸造酒です。

    価格はログイン後に表示

  • 純米吟醸 清須 720ml

    純米吟醸 清須 720ml

    清洲桜醸造(株)(720ml・15度)【価格】オープン価格【産地】日本/中部地方/愛知【日本酒度/酸度】+1/1.5全国燗酒コンテスト2022年金賞受賞。クセが少なく、香味のバランスに優れた味わいは、多様な食事や客層にマッチします。

    価格はログイン後に表示

  • 鍋島 特別純米 1800ml

    鍋島 特別純米 1800ml

    富久千代酒造(有)(1800ml・15.5度)【産地】日本/九州地方/佐賀【日本酒度/酸度】+5/1.6「鍋島を最初に飲むならこの1本から!」と蔵元一押しの定番酒。上品な香りと透明感を感じさせる切れ味抜群の特別純米酒です。

    価格はログイン後に表示

  • 月の桂 純米 中汲にごり酒 720ml

    月の桂 純米 中汲にごり酒 720ml

    (株)増田徳兵衛商店(720ml・17度)【参考上代】1870円【産地】日本/関西地方/京都【日本酒度/酸度】表記なし0/0フルーティな香りとシュワっとしたのどごしが心地良く感じられる発泡性のにごり酒。爽やかな味わいで食事との相性も抜群です。

    価格はログイン後に表示

  • 蓬莱 飛騨のどぶ にごり酒 720ml

    蓬莱 飛騨のどぶ にごり酒 720ml

    渡辺酒造店(720ml・18度)【参考上代】1397円【産地】日本/中部地方/岐阜【日本酒度/酸度】-15/1.6どぶろくとは違い、もろみを目の粗いふるいで漉して瓶詰めしたにごり酒。ストレートはもちろん、オレンジ割りなどもオススメです。

    価格はログイン後に表示

  • 御代櫻 純米吟醸 Leaf 720ml

    御代櫻 純米吟醸 Leaf 720ml

    御代桜醸造(株)(720ml・15度)【参考上代】1485円【産地】日本/中部地方/岐阜【日本酒度/酸度】±0/1.5華やかで心地よい吟醸香に、柔らかな甘味と適度な酸のバランスの良さが魅力。適度に冷やしてワイングラスで飲みたい1本です。

    価格はログイン後に表示

  • 吟醸立山 300ml

    吟醸立山 300ml

    立山酒造(株)(300ml・15.6度)【参考上代】791円【産地】日本/北陸地方/富山【日本酒度/酸度】+5/1.4【タイプ】淡麗辛口味わいは軽快でキレがよく、食事との相性も抜群。旨みとコクもしっかりと感じられ、爽やかながらも深みを感じさせます。

    価格はログイン後に表示

  • あさ開 蔵埠頭Color 純米酒 720ml

    あさ開 蔵埠頭Color 純米酒 720ml

    (株)あさ開(720ml・15度)【参考上代】1320円【産地】日本/東北地方/岩手【日本酒度/酸度】表記なし0/0なめらかな旨みと程よい酸味が調和した旨口の純米酒です。冷酒から温燗まで幅の広い温度帯でお楽しみ頂けます。

    価格はログイン後に表示

  • 八海山(普通酒) 720ml

    八海山(普通酒) 720ml

    八海醸造(株)(720ml・15.5度)【産地】日本/信越地方/新潟【日本酒度/酸度】+5/1.2【タイプ】淡麗辛口酒造好適米と新潟の水を使用したこだわりの商品。整った味わいと米の旨みをお手軽に味わうことが出来る価格帯も魅力の1つです。

    価格はログイン後に表示

© 2025 Zensyu-online,

    ログイン

    パスワードをお忘れですか?

    まだアカウントをお持ちではありませんか?
    アカウントを作成する